
参加者の声
VOICE
Balance Fitのクラスに参加されている方からいただいた、たくさんの声を紹介いたします


70代
美オム&ビギン ザ ステップ
若い頃から運動やダンスが大好きで今でも日々身体を動かすことを心掛けています。 スポーツジムにも通っていますがグループレッスンだと良くわからないまま なんとなく終わってし まいます 大溝先生のレッスンは やり方を丁寧に説明して頂けるので正しい動かし方を覚えることができ 勉強になります。 これからも楽しみに 長く続けたいと思っています。

70代
全クラス参加
障がい者支援の仕事をしています。 夜勤が多いので 不規則な生活になりがちです。朝 疲れが取れず 今日のレッスンは休みたい! と頭をよぎりますが 行けば元気になるのはわかっているので なんとか頑張ってレッスンに参加します ストレッチ 筋トレをしてる内に 身体全体が整い 頭も身体もスッキリとラクになることを実感し、帰る時にはあぁ―来て良かった! 楽しかった! とレッスンに参加するたび 新しいエネルギーが沸いてくる感じです。 膝 肩を痛め 半年ほど病院でヒアルロンの注射を打ってたのですが いつの間にか痛みが消えていました。 今では注射をしなくても ラクに動かせるようになり 筋トレのおかげだと感謝しています。 これからもトレーニング続けます。

50代
パーソナルトレーニング
トレーニングを始めたのは50才を目前にして身体や心に加齢による変化を感じた頃でした。 運動は得意ではありませんがパーソナルなのでその日の体調や精神状態に合わせた内容で無理なくコツコツと続けられています。 まずは身体の中心となる背骨や骨盤の歪みが整えられ全身の細かな筋肉一つ一つを意識しながらバランス良く鍛えることができて日常生活でもその効果を感じています。 元々緊張しやすくメンタル弱めの私ですが、、笑 オペ室勤務に移動になった時は(看護師をしています)プレッシャーやストレスに加え長時間立ち仕事の毎日でしんどい、辞めたい、と泣き言ばかりでした。 大溝先生のトレーニングでは筋トレでもう一踏ん張り!の時に強い気持ちを持つ事など心の持ち方についても指導されます。 体力がついてくると身体も気持ちにも自信がついて 最後には自分ならできると前向きに気持ちをコントロールできるようになりました。お陰でオペ室勤務は3年目になります。笑 また趣味で時々習っているボイストレーニングではトレーナーから「体幹がしっかりし発声の正しい姿勢がとれるようになったけど何かしているのですか」と聞かれます。実際大溝先生からは筋トレだけでなく運動中の呼吸方も習います。肺を十分に膨らませ、しっかり緩めるそんな筋肉の鍛え方もルーティンで教わっているのです。 「ロングブレスが得意です!」と言える日が近いかも、、!? 私の場合は週に一度だけですが続ける事で仕事や趣味にも成果が出て、なにより体調が良く、疲れている時ほどトレーニング後には気持ちが前向きになっているのですから・・ 今では私の人生に欠かせない大切な時間となっています♡

70代
ビギン ザ ステップ
40歳から、週一回のレッスンに参加してきて、気づけば30何年も、、。この歳になると、週末には疲れが溜まり、身体のあちこちが痛くなります。 土曜日のレッスンに参加して、先生の指導のもと、筋トレ、ストレッチで身体が整えられ、また元気に、動けるようになります。 先生のご指導、又、仲間の笑顔に励まされ、曲がってきた腰や膝、を伸ばして、さらに笑いで、顔のシワも伸ばしたいと思って、これからも参加していきます。

50代
パーソナルトレーニング
私は現在、週に1回のペースでPTを受けています。 「正しい筋トレフォームを身につけたい」これがPTを始めたきっかけでした。 PTでは筋トレに不可欠な正しい姿勢の取り方、意識する筋肉、鍛える部位へのアプローチ、カラダの使い方、呼吸、を一から教えていただき、自己流では経験できなかったトレーニングの効きめを、自分自身のカラダが実感しています。最初は数をこなせなかったメニューも、気付けばこなせるようになるなど、PTを続けることによりカラダが確実に変わってきました。 またPTの最後に行うストレッチは、1番大好きな時間です。先生のサポートで、いままで体験したことがない領域まで全身がゆっくり伸びるストレッチの時間は、私には最高の癒しと幸せな時間です。 そして、毎週PTを続けるなかで、坐骨神経痛や股関節の違和感がいつのまにか消えてなくなり、「トレーニングで鍛えて、ストレッチで整える」重要性を自分のカラダが証明しました。 「この先もずーっと元気に動けるカラダ」を目指して、これからもトレーニングを続けます。

40代
山口病院エアロビクス&みんなで踊ろう会
体育の授業は好きなものの、体力と根性がない私はずっと吹奏楽部で授業以外で運動することはありませんでした。ダイエットもなるべく運動はせずに痩せる方法ばかり考えていました。 そんな私が大溝先生と出会ったのは山口病院のマタニティエアロビクス。 妊娠中なので大して動かないと思って参加しましたが、みんな妊娠中とは思えない動きと運動量 に驚きました。 妊娠中なるべく動かないようにしていたので身体は重く凝り固まり浮腫んでいましたが、エアロに参加して身体は軽くなり動くようになり気持ちも明るく楽しくなりました。 すっかりエアロの虜になった私は出産後もすぐにアフターエアロビクスに参加しました。 毎週参加してどんどん動ける体になり踊ることの楽しさを初めて実感しました。 ずっと通い続けているうちに先生からダンスフェスに誘っていただき参加することになりました。 まさか私がダンスをする日がくるなんて! フェスの練習はまるで部活。初心者には難しくやめたくなることもありました。 練習を重ね、なんとか踊れるようになり本番のステージに立つと、普段見ることはできないキラキラ輝いた景色。 スポットライトを浴びて踊ると感じたことのない高揚感と爽快感。本番の楽しさが忘れられず毎年参加して気付けば7年! エアロビクスも筋トレもジャズダンスも今では私の生活に欠かせません。 都合の着く時は 日曜クラス「みんなで踊ろう会」にも参加しています。

60代
美オム&ビギン ザ ステップ
体操を始めたきっかけは三十代半ば。 最近肩が上がりづらい、何か始めなければ年を重ねた時にどうなるかしら?との思いからでした。 あれからもう三十年。 運動は苦手でしたが継続は力なり。 先生の丁寧な指導で一週間の疲れをリセット&リフレッシュできています。 また、いろいろ教わるストレッチを家でもお風呂の中やお風呂上りに習慣として取り入れてできるようになり体の故障も特になく感謝しています。 土曜日の午前はレッスン優先です。

30代
山口病院産後エアロビクス
妊娠前まではマラソンやトライアスロンの大会に参加し定期的に身体を動かしていましたが産後は子供につきっきりでまったく自分の時間が確保できず 運動不足に悩んでいました。 そんな中 同じ産院で出産した知人から 院内で開催しているエアロビ教室を紹介して頂きました。 産後の身体でも無理のない範囲で できる ストレッチ 筋トレ エアロビクスのメニューを先生が選んでくれます 赤ちゃん連れ OK! 赤ちゃんが泣いても OK! 途中でおっぱいあげても OK! なので 毎回 0才の娘を連れて参加しています。 まずは産前の体型に戻すことを目標に・・ゆくゆくは また大会に参加できるよう 毎週のエアロビ教室を頑張りたいです(*_*)

40代
山口病院エアロビクス&美オム&みんなで踊ろう会
初めての妊娠で体重コントロールの難しさを感じ、どうにかしなきゃ!と始めたのが山口病院のマタニティクラスでした。音楽に合わせて体を動かすことや参加者との交流の楽しさにすっかりハマってしまい 充実したマタニティライフを送ることができました。 ダンス初心者の私が なんと船橋アリーナで開催されるダンスフェスティバルにベテランダンサーと一緒に参加するという、エアロを始めた当初は全く想像していなかった素敵な経験までさせていただきました。 ビギナーの私にもイヤな顔せず丁寧に教えてくださって、こんな私でもできるんだという勇気をもらえました。経験者はもちろん、私のような初心者の方でも受け入れてくれるとっても素敵な先生です。 ぜひ思い切ってトライしてみてください。動きができたときの爽快感は最高ですよ! 今では私も3児の母になり子育て奮闘中ですがエアロは続けています😃 エアロをぜひ一緒に楽しみましょう☆

40代
山口病院エアロビクス&美オム&みんなで踊ろう会
大溝先生との出会いは、山口病院での出産を控え、産前休暇に入ってからマタニティエアロのクラスへ行った事がきっかけです。妊娠の2年前、病気で開腹手術をした後は、術後の傷の痛みもあり動くことそのものが億劫になっていました。 妊娠前から太り続け、更に妊婦検診でも体重を注意される状況でした。さらに、元々側弯症で背骨が曲がっていることもあり、妊娠により急激な体重増加で腰痛がひどく、動かなければさらに固まって痛くなるという悪循環の毎日でした。 そこで、運動不足解消をかねて行った初めてのマタニティエアロは、全身筋肉痛でした。…それでも、こり固まっていた筋肉が伸ばされ、とても身体がスッキリしたことを覚えています。 産後も、アフターエアロのクラスへ参加を続けました。授乳中も手伝って、とても健康的に痩せることができました。ストレッチや筋トレ、簡単ステップで気持ちもスッキリし、身体を動かすこと自体が嫌だったのに本当に楽しくなりました。 山口病院での産後のアフターエアロでは、赤ちゃん連れで参加ができることもありがたかったです。初めての子育ても、そこで出会った人たちと様々な情報も交換でき、今では、子供関係なく付き合える友人にもなりました。 仕事復帰後は、子育てと仕事の両立は思ったよりも大変で、心に余裕もなく運動する時間も取れず、また太っていきました。 そんな中、コロナ1年目の2020年頃、2人目を出産。時節柄、夫がリモートワークになったこともあり、大溝先生のことを思い出し 美オムへ通うことにしました。そこには様々な年齢の方が参加されていました。通っている状況も、年齢も全然違うのに、皆さんがとても親切で、すごく雰囲気のよい空間でした。そして、どの方も自分の体調と向き合い、ずっと健康に動き続けられる身体づくりをされていて、効いた!効いた!きつい!!(笑)と言いながらも、筋トレやストレッチをやり、エアロのステップを脳トレ?のように笑いながらやっていて私も楽しく過ごせました。 その後、私も皆さんからたくさん刺激を受けて、もっと身体を動かしたい!と思うようになり、日曜日のワークショップへ参加、続いてダンス発表会にも参加することになりました。ダンスは全くやったことがなかった(というよりスポーツ全般が苦手)ので、心配でした。しかし、先生のご指導の元、皆さんもとても丁寧に教えてくださいました。無事に本番を終えたことで、また練習して踊ってみたい!と思うようにもなりました。 毎朝、保育園へ子供を送ってから一日仕事をして 夕方以降は子供と過ごす。まだ未就学児で、手はかかります。しかしその間、自分のためだけの時間が0分なのはすごく嫌だなと、日々忙しいからこそ余計に感じています。子育てや仕事だけで時間を使い果たすだけでなく、なんとか時間を作り、できない理由をたくさん挙げたらきりがないですが、それよりも、できる方法を今後も考えて続けていこうと思います。 元々運動が苦手でしたが、続けることで一番嬉しい変化もありました。10年以上付合い続けた腰の痛みが軽減していることです。これまで、定期的に、整骨院へ通って、固まった腰のこりをほぐし、背骨の歪みを正していた整復も、そういえば行く回数がずいぶんと減っていたのです。 今後は、通院しなくても、自然の筋肉でコルセットのように腰を保護して痛くなくなれば…というところを目指して日々運動しています。身体は、日々使っているので、出来上がりにゴールはありません。そして、体重についても、妊娠前、さらに病気での開腹手術をする前よりも落ちました。 私は、普段は、医療関係で働いています。その中で痛感するのは、患者さん個々のこれまでの生活が、個々の明日に繋がっているということです。 人間の寿命は延び、医療技術も薬剤も日進月歩で進化しています。それでも、健康でいること、つまり、自分の力で好きなように動くこと、食べることができる健康寿命をいかに長くするかは、個々のこれまでの生活によってかなり変わるということです。誰でも年を取り、寿命が延びても、身体は衰えていきます(老化)。怪我もしやすくなります。その前に、自分自身が長く健康でいるために、みんなで楽しく、今後も身体を動かせたらいいなと思います。 ぜひ皆様も一緒に身体を動かしましょう!!

30代
山口病院エアロビクス&みんなで踊ろう会
元々身体を動かすことが苦手で、運動とは無縁だった私が大溝先生に出会ったきっかけは、山口病院の産後エアロビクスのクラスでした。 産後の育児が孤独で誰かと話したいという理由で参加したのですが、終わってみると身体がとても軽くなり、気持ちも前向きになりました。 すぐに友達もできて、エアロ後のランチも楽しみのひとつになりました。 そして毎週通っている内に、みんなで踊ろう会に参加しないかと声を掛けて頂いたものの、到底人前で発表する程のレベルではないと二の足を踏んでいました。しばらくして、意を決して初めて参加した発表会では 久しぶりに身体中が興奮したのを覚え ています。アドレナリンが爆発して踊った後もしばらく興奮が収まりませんでした。こんなに楽しいならもっと早く参加すれば良かったと後悔する程、ハマってしまいました。 筋トレとダンスを始めて何より驚いたのは、10代の頃から悩んでいた肩凝り頭痛が劇的に改善した事です。 どんなに忙しくても、時間を作って参加する事で結果的に日々のパフォーマンスも上がります。 また、初心者だった私が7年もダンスを続けてこれたのは先生の影響が非常に大きいです。いつお会いしても元気いっぱいで、毎回プラスのパワーを沢山チャージさせて頂いてます。大人数のクラスでも一人一人しっかり見て下さるので、筋トレもダンスも手抜きはできません!長年のファンが多く、新しい生徒さんが増えていくのもきっと先生のお人柄故だと思います。 参加を迷われている方は、是非1度遊びにきて下さい!1日でも若いうちに(笑)一緒に身体を動かしましょう♫

40代
山口病院エアロビクス
2023年初産です 只今 育休中! コロナ禍は山口病院エアロはZOOMでのクラス開催でした。 5月以降 対面クラスが再開したのを たまたま発見して参加しました。 コロナ禍、妊娠、出産など人と一緒に身体を動かす機会を失っていたため 本当にありがたい時間になっています。 身体を動かすごとにより 趣味のゴルフも少しずつ 妊娠前のように行えるようになってきました。 先生や通われている方達とお話ししたり 一緒の時間を過ごせることに感謝しています